大学生の出会いならサク街にお任せ!
  1. TOP
  2. 大学生コラム
  3. 大学ぼっちにならない7つの方法とは?ぼっちを楽しむコツも解説!

大学ぼっちにならない7つの方法とは?ぼっちを楽しむコツも解説!

大学ぼっち

「大学ぼっちになってつらい...」「まわりの友達と馴染めない...」そんな経験は誰にでもありますよね。

しかし、そんな時は一体どうすればいいのかわからず、悩んでいる大学生も実際多いです。

この記事では、大学ぼっちについて、ぼっちになる人の特徴から孤独にならないための方法、更にはひとりを楽しむコツについて、皆さんが気になる情報を解説していきます!

目次

大学ぼっちになる割合はどれくらい?

「大学ぼっちなのって自分だけ?」と、大学でぼっちになる割合は一体どれくらいなのか気になりますよね。

実際に知恵袋のQ&Aでは、自分自身がぼっちなのでどれくらいの数がいるのか不明ですが、ゼミでも馴染めない、サークルなどにも入らない、という層を想像すると2割はいないという回答がベストアンサーに選べれています。

また、2chなどでもぼっち大学生についての投稿がたくさん見受けられるので、大学ぼっちを経験することは誰にでもあるあるなのですね。

入学したての頃は友達と複数人でいることが多いですが、学年を重ねるにつれて履修する授業が被らなくなったり、3年や4年になって就活などひとりで行動するようになることから、ぼっち率が高くなる傾向にあるようです。

大学でぼっちになる人の4つの特徴

ぼっち大学生

大学ぼっちになってしまいがちな人には共通点がありますが、一体どんな特徴があるのでしょうか?

では、ぼっちになりやすい大学生の特徴を4つ解説します。

コミュ障で人と会話するのが苦手

大学ぼっちになりやすい人の特徴として共通しているのは、コミュ障で人と会話するのが苦手ということです。

人と話す時に緊張してしまうので、なるべく人とコミュニケーションを取るのを避けて過ごしているうちに、知らず知らずと友達が近寄らなくなってしまい、気付いたら孤独になっているというケースです。

コミュ障だと大学生活だけでなく、社会人になってからもつらい思いをするので、早めにコミュニケーション力は磨いておきたいですね。

プライドが高く、他人を見下している

プライドが高く、他人を見下している大学生も、ぼっちになりやすいです。

受験に失敗して第一志望の大学に行けなかった人に多いですが、「自分はここにいる大学生みたいに低レベルじゃない」などと、偏差値が低そうな周りの大学生を見下してしまう傾向があります。

他人を見下しているプライドが高そうな大学生は、話しかけにくいオーラが漂って孤独になってしまいがちなので、プライドはあまり持たない方が、友達が出来てぼっちを卒業できそうですね。

ぼっちでいることに慣れてしまっている

大学ぼっちになりやすい人の特徴として、ぼっちでいることに慣れてしまっているというものもあります。

ひとりで過ごしている期間が長過ぎて、「一人でいる方が楽かも」「今更新しく友達を作るのも面倒...」などと、孤独に慣れてしまっているケースです。

ひとりで大学生活を送るのは楽かもしれませんが、ぼっちを卒業したいなら自分から友達を作る必要がありますね。

大学で他の人と接する機会がない

大学で他の人と接する機会がない人も、ぼっちになりやすいです。

授業にあまり出席していなかったり、サークルに入っていなかったりすると、他の大学生と接する機会がないので、孤独になってしまいがちです。

大学ぼっちがつらいなら、なるべく授業に参加したり、サークルに所属して他の人と関われるようにする必要がありますね。

大学でぼっちにならないための7つの方法

大学ぼっち 方法

大学ぼっちにならないようにするための方法を、7つ解説します。

評価項目
  • おすすめ度:★が多いほどおすすめ
  • 友達の作りやすさ:★が多いほど友達ができやすい
  • 難易度:★が多いほどぼっちを卒業するのが難しい

必修科目で友達を見つける

おすすめ度★★★★★
友達の作りやすさ★★★★
難易度★★

大学ぼっちにならないための方法として、必修科目で友達を見つけるのがおすすめです。

大学に入学して最初の1年間は、文系理系を問わず、必修科目が多くてみんなと時間帯が被りやすいので、友達を作りやすい時期でもあります。

授業によってはグループディスカッションなど、複数人で交流できる機会もあるので、その機会を最大限に活かしておきたいですね。

また、必修科目だと同じ学科同士話題を作りやすいので、コミュ障の大学生でも話のネタに困らないというメリットがあるので「この人と仲良くなりたいなぁ!」という人を見つけたら、積極的に話しかけてみましょう。

学生限定のイベントに参加する

学生コン
おすすめ度★★★★★
友達の作りやすさ★★★★★
難易度

大学でぼっちにならないための方法として、学生限定のイベントに参加するのが一番おすすめです。

イベントには様々な種類がありますが、ぼっち大学生に一番最適なのはサク街です。

サク街とは、大学生限定の出会いイベントで、恋愛をしたい人や、友達を作りたい同年代の学生と出会えるイベントです。

人数は30〜40人程集まるので、その中から自分のタイプに合った人を自由に選ぶことができます。

サク街がきっかけで彼氏・彼女ができた人や、同性の友達ができた学生も多いと、注目を集めているので、大学生同士の良い出会いが欲しい人は、一度サク街に参加してみましょう!

自意識過剰なプライドを捨てる

おすすめ度★★★
友達の作りやすさ★★★
難易度★★★

大学でぼっちになりたくないなら、自意識過剰なプライドを捨てる必要があります。

大学ぼっちになる人は、「自分はぼっちで恥ずかしい...」「寂しそうに見られないようにしなきゃ」などと、周りの目を気にしてしまいがちです。

しかし、実際は自分が思っているほど、みんな他人のことなど気にしていないのです。

ひとりになってしまうことは誰でもありますし、恥ずかしいことでもないので、周りの目を気にせずにゆったり構えていた方が、自然とぼっちを卒業していたなんてケースもあるので、ぼっち大学生は自意識過剰なプライドはなるべく捨てるようにしましょう。

ぼっちでいる人に話しかける

おすすめ度★★★
友達の作りやすさ★★★
難易度★★★★★

ぼっちでいる人に話しかけるのも、ぼっち大学生におすすめです。

キャンパス内にひとりでいる人を見かけたら、話しかけてみましょう。その人も自分と同じくぼっちでつらい心境かもしれない可能性が高いので、話しかけてみるとほとんどの確率で喜ばれます。

でも、「どう話しかければいいのかわからない...」と悩んでいる方は、以下の3つの口実から話しかけるのがおすすめです。

  • すみません、ペン借りてもいいですか?
  • テストの日にちっていつでしたっけ?
  • この授業眠いですよね(笑)

このように、さりげない感じで会話が続くような話しかけ方をすると、話が弾んで仲良くなりやすいので、孤独の人を見かけたら実践してみましょう。

いつも出席している大学生になる

おすすめ度★★★
友達の作りやすさ★★★
難易度★★

大学ぼっちにならないための方法として、いつも出席している大学生になるのもおすすめです。

毎回いつも同じ席に座って授業を聞いている大学生をよく見かけますよね?

同じ場所で何度も顔を合わせていると、知らない人でもなんとなく知っている人のような感じになれるので、ちょっとした挨拶でも簡単に仲良くなれてしまいます。

また、話しかける側の大学生も、いつも出席している人だと安心感があって声をかけやすいので、いつも出席している人になって、周りに安心感を与える存在になりましょう。

SNSで大学のコミュニティーに入る

おすすめ度★★★★
友達の作りやすさ★★★★
難易度★★

少し消極的なぼっち大学生におすすめなのが、SNSで大学のコミュニティーに入る方法です。

各大学ごとにTwitterやInstagram、Facebookなどのコミュニティーがあるので、その中に入ってオンライン上でコンタクトを取ってみましょう。

ここでポイントなのが、コメントをする際に、最初は大人しく、徐々に目立つ発言をしていくように意識することです。

そうすると、たくさんの人から親近感を持たれて、気付いたら友達が出来てぼっちを卒業していたなんてことも良くあるので、話しかけるのが苦手な大学生は、SNSで大学のコミュニティーに入っておきましょう。

少人数のサークルに入る

おすすめ度★★★★
友達の作りやすさ★★★
難易度★★★

大学ぼっちにならない方法として、少人数のサークルに入るのもおすすめです。

サークルにはいろんな種類のサークルがあるので、自分に合ったサークルを選べるのは嬉しいですね。

ただし、ここで気を付けておきたいポイントは、大人数のサークルではなくて、メンバーが10人弱くらいの少人数のサークルを選ぶ必要があるということです。

なぜなら、大人数のサークルは人数が多くて溶け込むのが難しく、結局ぼっちのままで終わってしまいがちですが、少人数のサークルだと、溶け込みやすくてがっつり仲良くなりやすいからです。

また、キャンパス内以外の友達を作りたい大学生は、インカレサークルに入るのもおすすめです。以下にインカレサークルについて詳しく解説した記事があるので、興味のある方は読んでみましょう。

ぼっち大学生のあるあるネタ4選

大学ぼっちの人が共感できる、あるあるネタを4つご紹介します。

仲良くしていたいつめんがいなくなる

大学ぼっちあるあるとして、仲良くしていたいつめんがいなくなることは多いです。

入学したての頃は、いつものメンバーと複数人で楽しく行動したり、一緒にご飯を食べていたけれど、ぼっちになったくらいのタイミングで、いつめんが見当たらなくなってしまうこともあるあるです。

自分はひとりなのに、他のいつめん仲間は相変わらずみんなと楽しく大学生活を送っていると思うと、なんだか寂しい気持ちになりますね。

入学式や卒業式で孤独になってしまう

入学式や卒業式で孤独になってしまうのも、大学ぼっちあるあるです。

周りの大学生は仲の良い友達と一緒に参加したり、楽しそうに記念写真を撮っているのに、自分だけひとりで孤独に入学式や卒業式、謝恩会に参加するのはつらいですよね。

大学ぼっちになると、このような大人数で集まる場でも孤立してしまいがちなのです。

大学でいつも一人でいる女の子がいる

女子大生のぼっちあるあるとして、大学でいつも一人でいる女の子がいることも多いです。

女でぼっちになると、スクールカースト上位の女子からいじめの対象になったり、陰口を言われるかもしれないと周りの目が怖くなるので、女のぼっちはつらいとも言われています。

また、グループワークでは関わりたくない女子と強制的に関わらざるを得ないので、女子大生ぼっちは地獄と言う人が多いのもあるあるです。

大学4年になると友達がいなくなる

大学4年になると友達がいなくなるのも、ぼっちあるあるです。

特に理系よりも文系の大学生に多いですが、4年生になると、単位を取り終わって学校に行かなくなる人がほとんどなので、友達がいなくなってしまいがちです。

大学3年までは友達がいたのに、4年になると友達がいなくなってぼっちになるケースもあるあるなのです。

大学ぼっちになるメリットとデメリット

大学でぼっちになるメリットとデメリットを、それぞれ5つずつ解説します。

メリット@ 自分のペースで自由に行動できる

大学ぼっちになると、自分のペースで自由に行動できるメリットがあります。

例えば気まぐれに図書館に行ったり、近くのコンビニに軽食を買いに行ったりなど、友達と一緒にいると自由に行動しづらいですが、一人だと自分の好きなタイミングで行動できます。

誰かと一緒にいると相手のペースに合わせる必要がありますが、ひとりだと常にマイペースでいられるので、とても楽ですよね。

自分のペースで自由に行動できると、ストレスフリーにもなれるのです。

メリットA 無駄な人間関係のストレスがない

大学ぼっちになると、人間関係のストレスに悩む必要がなくなります。

複数人でいると、みんなに嫌われないようにと気を遣ったり、周りの空気を読む必要がありますが、ぼっちでいると友達に気を遣わなくて良いので、人間関係で悩む必要がなくなります。

気の合わない友達と無理に行動するくらいなら、ひとりでいた方が楽ですね。

メリットB 自分自身とじっくり向き合える

ぼっち大学生になると、自分自身と向き合うことができます。

大学でぼっちになるとひとりの時間が増えるので、将来について考えたり、自己分析をしたりと、じっくりと自分と向き合うことができます。

周りに誰かがいる状態では、なかなか自分のことについて考えれないので、じっくりと自己分析できるのはぼっちの特権ですね。

メリットC ぼっちは意外とモテる

大学にぼっちでいると、意外とモテてしまう場合もあります。

確かに話しかける側から見ても、複数人でいると話しかけにくいですが、ひとりでいると話しかけやすくなりますよね。

ずっと一人でいると、何だかミステリアスな雰囲気を醸し出してて、「あの人何考えてるのかな?」「ちょっと気になる」と、異性に気にかけてもらえることもあるあるなのです。

ただし、これはイケメンやかわいい子に限られてしまうので、誰もがぼっちでいればモテるとは限りません。

メリットD やりたいことに専念できる

大学ぼっちになると、やりたいことに専念できるようになります。

ぼっち大学生は周りと関わりを持たないので、その分自由な時間が余り、自分のやりたいことだけに時間を使うことができます。勉強や読書、趣味や課外活動など、やりたいことに取り組める余裕ができるのは嬉しいですね。

やりたいことに専念したい場合は、自ら一人になるのもありなのです。

しかし、専念する程やりたいことが見つからない方は、以下に大学生がやるべきことについて解説した記事があるので、参考にしてみてはいかがでしょうか?

デメリット@ 授業を休むと単位が取れない

大学でぼっちになってしまうと、授業を休むと単位が取れなくなるデメリットがあります。

授業をさぼる時によくする代返やピ逃げができないので、授業を休んでしまうと取り返すのが大変になってしまいます。

ノートを見せてくれる友達もいないので、単位を取るのに一苦労してしまうのもあるあるなのです。

デメリットA 情報が回ってこないので、就活が不利になる

大学ぼっちになると、情報があまり回ってこないので、就活が不利になってしまいがちです。

就活は先輩や同期からの情報収集がとても重要になりますが、ひとりでいると新しい情報を得ることができません。

そのため、自分ひとりで知り得た情報だけで選考に進んで行かなければならないので、就活が不利になってしまうのです。

デメリットB 過去問が手に入らないので、留年の可能性が高まる

大学にぼっちでいると、テストの過去問が手に入らないので、留年の可能性が高まるデメリットがあります。

例えばテスト範囲や試験に出るポイントは、過去問からわかるケースがほとんどです。

友達から過去問を貰ったりテスト範囲を教えてもらえずに、単位を落として留年してしまうパターンもあるのです。

デメリットC ぼっち飯がつらい

大学にひとりでいると、ぼっち飯が結構つらいです。

大学の学食は、みんなが集まって楽しそうに賑わっている場です。そんな中、お腹が空いたお昼のピーク時に、ひとりでご飯を食べるのは、なかなかつらいものですよね。

周りからの視線も気になりますし、リア充風な大学生が騒いでいる中で、一人もくもくとぼっち飯をするのは結構つらいものなのです。

デメリットD 少し寂しい気持ちになる

大学にぼっちでいると、純粋に少し寂しい気持ちになります。

中には一人が好きという人もいますが、友達と楽しそうにキャンパスライフを過ごしている大学生を見かけると、ふと我に返って寂しい気持ちになりがちです。

「なぜ自分は友達ができないんだろう...」とネガティブ思考に陥ってしまうこともよくあるのです。

大学ぼっちを楽しむ4つのコツ

大学ぼっち 楽しい

大学でぼっちになって、孤独な毎日をどのように楽しめば良いのかわからない人も多いですよね。

では、ぼっち大学生になってしまった時におすすめの、大学ぼっちを楽しむコツを4つ解説します。

たくさん本を読んで勉強する

大学ぼっちを楽しむコツとして、たくさん本を読んで勉強する方法があります。

本には雑誌や漫画などの面白い本から、小説や専門書、ビジネス書などの勉強になる本まで幅広くあるので、自分が読みたい本を自由に読むことができます。

一度本を読み始めると、本の世界に入り込むので、自分が孤独であるのを忘れて夢中になることができますし、読書から学ぶことはたくさんあります。

ぼっちだからと言って無駄な時間を過ごすのではなく、ひとりの時間を最大限活用して、たくさん本を読んで勉強しましょう。

ひとりでも楽しめる趣味を見つける

大学ぼっちを楽しむコツとして、ひとりでも楽しめる趣味を見つける方法もあります。

「孤独な時間が退屈」「ぼっちがつらい」と思っている大学生は、一人でも熱中できるような趣味を見つけることができれば、大学ぼっちで悩んでいることなどちっぽけに思えてしまうものです。

また、大学生のうちに没頭できる趣味が見つかると、社会人になってからも趣味を楽しめるので、充実した人生が送れるようになります。

趣味にはインドアからアウトドアまでたくさんあるので、自分が興味があって尚且つ、ひとりでも楽しめる趣味を見つけておきましょう。

資格を取得して社会人になる準備をしておく

資格を取って社会人になる準備をしておくのも、大学ぼっちを楽しむ方法です。

資格の中にはTOEICや簿記、ファイナンシャルプランナーなど就活で有利になる資格もあるので、資格を取っておいて損することはないのです。

実際に資格を取得していたことで、第一志望の企業から内定を貰えた大学生もたくさんいるほど、効果は高いです。

社会人になると仕事で忙しく、資格の勉強をする時間が取れなくなるので、大学ぼっちで自由な時間が多いうちに、資格を取得して社会人になる準備をしておきましょう。

大学以外の学生と交流を楽しむ

大学以内の学生と交流するのも、大学ぼっちを楽しむ方法です。

キャンパス内で孤独だからと言って落ち込む必要はなく、通っている大学以外の学生と交流するのも楽しいです。

他大学の学生と交流すると、いろんな価値観を持った人と接することができるので視野が広がりますし、意気投合して親友のように仲良くなれる友達が出来ることもあります。

バイト先や新歓コンパ、インカレサークルなど、キャンパス外の大学生と交流できるきっかけはたくさんあるので、ぼっち大学生は積極的に大学以外の学生と交流して楽しみましょう。

まとめ

この記事では、大学ぼっちについて詳しく解説しました。

大学でぼっちになることは誰にでもあるあるなので、孤独にならない方法を実践したり、ひとりでも楽しめるコツを理解しておくことが大切ですね。

大学ぼっちを卒業して、友達と楽しめるキャンパスライフを送れたら最高ですね!

おすすめの記事

大学生コラム一覧へ