大学生の出会いならサク街にお任せ!
  1. TOP
  2. 大学生コラム
  3. 【インカレサークル】を徹底解説!出会いや危ないインカレを見抜く方法とは?

【インカレサークル】を徹底解説!出会いや危ないインカレを見抜く方法とは?

インカレサークル

インカレサークルについて詳しく知りたい大学生は多いですよね。

インカレサークルの種類や入り方、メリットやデメリット、どこが人気でどこが危ないのかについて、どこよりも詳しく徹底解説していきます。

また、恋人が欲しい大学生におすすめの出会いイベントについてもご紹介しているので、読んでいきましょう!

目次

インカレサークルとは?

インカレサークルとは

インカレサークルとは、インターカレッジサークルの略で、他大学の学生と一緒に活動や交流をするサークルです。

学内サークルでは、同じ大学のメンバーとしか交流できませんが、インカレサークルには様々な大学の学生が集まるので、出会いの幅が広がり、楽しくなるとイメージできますね!

特に女子大に通っている学生は男性との出会いがないので、インカレサークルを通じて、異性との出会いのきっかけを見つけている女子大生も多いです。

しかし、出会いがあって楽しい反面、中には健全ではない危険なインカレも存在するので、注意が必要です。

インカレサークルで出会いはある?4つのタイプ別に解説

インカレサークルには一体どんな種類があり、出会いはあるのかどうか気になりますよね。

サークルによって活動内容や目的が異なるので、自分に合うインカレを探す必要があります。

インカレサークルは大きく分けて以下の4つのタイプがあります。

評価項目
  • おすすめ度:★が多いほどおすすめ
  • 活動頻度:★が多いほど活動頻度が多い
  • 出会いの数:★が多いほど出会いが多い

@運動系のサークル

おすすめ度★★★★
活動頻度★★★★★
出会いの数★★★

1つ目は、運動系のサークルです。

運動系のインカレには、サッカーやバスケ、テニスや野球などの定番のスポーツを中心に、様々な種類の団体があります。

運動系のサークルがおすすめのポイントは以下の通りです。

  • 人数が多いサークルが多いので、出会いのきっかけがたくさんある
  • 目標に向かってみんなと一緒に頑張れる
  • スポーツをして汗を流しながら、自然と仲良くなれる

異性との出会いを目的にするなら、テニスやバスケがおすすめです。

男女比がほぼ同じなのと、イケメンやかわいい子が多いので、彼氏・彼女ができやすいと人気を集めています。

基本的には高校時代の部活に比べるとゆるいサークルが多いですが、中には練習漬けで厳しい団体もあるので、事前に雰囲気や活動頻度をチェックする必要がありますね。

A文化系のサークル

おすすめ度★★★★
活動頻度★★★
出会いの数★★★

2つ目は、文科系のサークルです。

文化系のインカレには、合唱、演劇、軽音楽、ボランティア、英会話など、様々な種類の団体があります。

文化系のサークルがおすすめのポイントは以下の通りです。

  • 同じ趣味や趣向を持った大学生同士出会える
  • 人数が少なめなので、コミュ障の人でも輪に馴染みやすい
  • 複数の団体と掛け持ちをしている兼サーの大学生も多い

最近ではボードゲームやマジックなどのニッチな趣味の集まりも増えてきています。

同じ趣味や趣向を持った異性と出会えるのが特徴で、アットホームな雰囲気で尚且つゆるく活動している団体がほとんどなので、忙しい大学生にもおすすめです。

Bオールラウンドサークル

おすすめ度★★★
活動頻度★★
出会いの数★★★★

3つ目は、オールラウンドサークルです。

オールラウンドサークルとは、旅行やスポーツ、食べ歩きやバーベキューなど、幅広い活動をする団体のことで、オーランとも呼ばれています。

オーランがおすすめのポイントは以下の通りです。

  • 飲み会が中心の団体が多く、合コン感覚で男女共に出会いを探している人が多い
  • 楽しい活動をしながら、他大学のいろんな人と出会える
  • 3年生からでも気軽に入りやすい

飲み会が好きで、合コン感覚で楽しく活動したい人には、オーランは向いています。

ただし、お酒の一気飲みやコールを強要したり、未成年に飲酒を勧める危ない団体もあるので、気を付ける必要があります。

C出会い目的のサークル

おすすめ度★★
活動頻度★★
出会いの数★★★★★

4つ目は、出会い目的のサークルです。

出会い目的のインカレは、彼氏・彼女を作りたい大学生が集まり、恋人探しを目的に活動している団体がほとんどです。

活動内容がよくわからないことが多く、TwitterやInstagramなどのSNSで大学生を集めて、飲み会イベントをたくさん開催しているのが特徴です。

もちろんインカレでは他大学の異性とも出会えるせっかくの機会なので、出会い目的が悪いことでは全くありませんが、中には出会いが少ない女子大の生徒をターゲットにして活動している団体も多いので、注意が必要です。

恋人を作りたい大学生にはサク街がおすすめです。

サク街とは、学生限定の恋活イベントで、インカレサークルよりもたくさんの異性と出会えると、話題を集めています。

チャラい人は少なく、キャンパス内で見かけるような普通の大学生が多く参加しているので、安全に出会いを探せると、女子大生からの評価も高いです。

サク街がきっかけで付き合ったカップルも多数誕生しているので、少しでも興味がある方は、一度参加してみるのをおすすめします!

イベント

インカレサークルの4つの入り方

インカレサークルの入り方は、以下の4つあります。

新歓時期にビラをもらう

1つ目は、新歓時期にビラをもらうです。

新入生が入学してくる新歓の時期は、キャンパス付近でビラ配りをして歓迎している人が多いので、いろんなサークルを知ることができます。

興味があるインカレがあれば、ビラに書かれてある連絡先に、入りたいという内容を伝えれば、スムーズに入ることができます。

先輩に紹介してもらう

2つ目は、先輩に紹介してもらうです。

キャンパス内で仲の良い先輩がいたら、おすすめのサークルを紹介してもらいましょう。

先輩からの紹介であれば信頼できますし、実際にインカレの活動内容や内部事情を詳しく教えてくれて、どこが人気でどこが危ないのか知れる場合があります。

場合によっては先輩のコネクションを利用してサークルに入会することができるケースもあるので、仲の良い先輩がいたら、積極的に紹介してもらいましょう。

SNSからコンタクトを取る

3つ目は、SNSからコンタクトを取るです。

最近では、TwitterやInstagram、YouTubeなどで実際の活動写真や動画をアップして宣伝している団体も多いので、どんな感じのサークルなのかをSNSで事前に見ることができます。

入りたいインカレがあれば、DMなどで直接コンタクトを取れば、入れることがほとんどです。

ただし、人気のインカレサークルの場合、募集が終了していたり、人数制限がある場合があるので、早めにコンタクトを取っておきましょう。

インカレ掲示板を活用する

4つ目は、インカレ掲示板を利用するです。

有名なインカレ掲示板はガクサーで、3000を超える全国の学生団体やサークル、インカレが掲載されています。

とても見やすいと人気の掲示板で、たくさんのインカレサークルを見つけることができるので、ガクサーで自分が入りたいと思える団体を探すと良いです。

インカレサークルに入るメリットとデメリット

インカレサークルに入るメリットとデメリットについて、以下に3つずつまとめています。

インカレサークルに入る3つのメリット

  • 他大学の友達が増えるので、人脈が広がる
  • 女子大や理系の大学に通っていても、共学の環境に入れる
  • 自分の大学にはないサークルに入れるので、視野が広がる

インカレサークルに入ると、校内以外の人とも知り合えるので友達の輪が広がり、女子大や理系の学校に通っていて異性との出会いがない大学生でも、異性との出会いを探せるメリットがあります。

なので、一生ものの友達ができたり、活動しているうちに関係性が深まって、彼氏・彼女ができている大学生も多いです。

また、学内サークルにはないような、様々な分野での活動があるので、視野が広がり、今までとは異なった価値観を発見する良いきっかけにもなるのです。

インカレサークルに入る3つのデメリット

  • 大学が異なるので、メンバー全員が集まりにくい
  • 活動の時間を合わせにくく、交通費などのお金がかかる
  • コールや飲酒を強要する危ない団体もある

インカレサークルは、違う学校の生徒が様々な場所から集まるので、メンバー全員が活動の時間を合わせられなかったり、会費や交通費などのお金がたくさんかかってしまうデメリットがあります。

それらの理由で、最初は頑張って活動に参加していたけど、途中から授業やアルバイトが忙しくなって辞めてしまう人もたくさん出てきてしまいます。

また、インカレに中には飲み会やコール中心の危ない団体もあるので、気を付ける必要があります。

インカレサークルを探す時に、一体どこが人気なのか気になりますよね。

では、人気のインカレサークルを選ぶためのポイントを3つ解説します。

ネット上で評判が良い

人気のインカレサークルは、SNSや掲示板の口コミなど、ネット上で評判が良いことが多いです。

気になる団体をネットで検索してみて、評判が良く「楽しそう」などといったプラスの印象が持てれば、人気であると判断できます。

逆に、評判が悪く「危なそう」などといったマイナスの印象が持てれば、人気ではないとわかります。

女子大や他大学の学生も多く在籍している

人気のインカレサークルは、一つの大学だけでなく、女子大や他大学の生徒も多く在籍していることが多いです。

なぜなら、女子大や他大学の学生は、楽しそうで人数が多い、人気のインカレに入る傾向が強いからです。

複数のいろんな学校のメンバーで構成されている団体は、人気の可能性が高いと言えます。

高学歴なマンモス大学が母体である

東大や早稲田、慶応など高学歴でマンモス校と呼ばれる人数規模が大きい大学のインカレは、人気が高いです。

人数規模が大きいと、たくさんの学生が集まりますし、高学歴な彼氏を作りたい女子大生も多く、女性のメンバーが多い傾向にあります。

高学歴で尚且つマンモス校が母体のインカレは人気なので、サークル選びをする前に知っておくべきポイントですね。

しかし、人気のインカレサークルであっても、実際は危険なサークルのケースもあるので、きちんと見分ける必要があります。

危ないインカレを見抜く6つの方法

インカレサークル 危ない

インカレサークルは、学内では出会えない大学生と交流できて楽しい反面、危険なインカレも存在します。飲みサーやヤリサーといったインカレサークルがあるのも事実です。

そんな危ないインカレサークルを見抜くコツは、以下の6つです。

規模が小さくないか確認する

インカレサークルは、いろんな大学の学生を集めているので、通常のサークルよりも規模が大きいので、規模が小さくないか確認する必要があります。

もし規模が小さい団体を見つけたら、出会い目的のためだけに集まっている可能性もあるので、疑いの目を持つようにしましょう。

活動内容がよくわかる団体を選ぶ

活動内容が不明瞭なインカレサークルも危ないです。

バーイベントや天体観測など、一体何をしているのかよくわからないインカレを見かけたことはありませんか?

ただの飲み会がメインの団体も数多く存在するので、事前にSNSの写真や評判をチェックして、活動内容がよくわかる団体を選びましょう。

母体の大学がどこか把握する

母体の大学がどこかわからないインカレも危険です。

もしかしたらサークルとしてそもそも存在していなくて、気まぐれに人が集まっているだけの可能性もあります。

少しでも怪しそうな団体を見つけたら、母体の大学がどこなのか把握しておくようにしましょう。

学生以外のメンバーがいないか確認する

サークルのメンバーに、学生以外のメンバーがいるインカレも危険です。

学生だけしかいないいないはずなのに、メンバーに社会人や学生ではない人がいたら嫌ですよね?

メンバー全員が学生なのか、個人情報の管理もしっかりしているのかどうか、前もって確認しておきましょう。

幹部に女性もいるかチェックする

幹部に男性しかいないサークルも、危ないです。

男性だけで女子大の学生などを勧誘し、合コン目的で女性を集めている可能性が高く、連絡先もすぐに要求される傾向にあります。

反対に、幹部に女子大生がいるインカレは健全であることが多いので、幹部に女性もいるかどうかチェックしておきしょう。

新歓でお酒を飲まされないか観察する

新歓で過度にお酒を飲まされたり、コールがあるインカレサークルも危ないです。

無理やりお酒を飲まされて、記憶をなくしてしまうと事件を起こしたり、被害を被ったりと、大変危険です。中には女子大生を無理やり酔わせようとしている危ないインカレがあるのも事実です。

「コール禁止」「自分のペースでお酒を飲みましょう!」と呼びかけている団体は安全そうですが、新歓でお酒を強要されないかどうかきちんとチェックしましょう。

まとめ

この記事では、インカレサークルについて解説しました。

インカレでは、他大学の学生と出会える絶好のチャンスなので、キャンパス以外の人と出会いたい人におすすめですが、コールや飲酒を強要する危ない団体もあるので、きちんと見分ける必要があることがわかりました。

自分に合ったサークルに入って、最高の思い出を作れればハッピーですね。

おすすめの記事

大学生コラム一覧へ